こんばんは。
今日は19:00の帰宅となりました。久々…ひっさびさにほぼ定時に仕事から上がって帰宅しました!まだ体調が本調子でないこともあります。当然明日は残った仕事が山のように押し寄せてきます。。
(いつも応援のクリック、ありがとうございます!まだまだ様子見相場!今日はFOMCのようですね…)
引き続きクロス円、ドルストレートは様子見が続いています。これは全て、トレンドがはっきり出ていないことが要因で、それが一般的に言う『市場が迷っている』状態です。
もっと正確に言うと、トレンドが時間足ごとに異なり、その異なるトレンドの節目に価格があることで、動きにくく、次の動きを待っていることが要因と言えます。
現在のEURUSDは、まさにその状態です。
日足下降トレンドのレジサポ転換点において、4時間足は上昇トレンド中のレンジ。つまり、日足的には下に落としたいのですが、4時間足の上昇トレンドが頑張って日足のラインを抜いていこうと戦っている構図です。
ここは、当然ですが巨額の売り買いが戦っており、だからこそ保有していたポジションを手仕舞う位置なのでトレードに適さない環境になります。
後付け論でなく、今ここで『難しい相場だ』と判断する力を養うことが大切です。それは全てトレンドとレジサポによって説明することが出来ます。
本日も、ご覧いただきありがとうございました。